会社設立編2「定款って何? ゲーム会社の定款を作ろう!」 第50回ウォーターフェニックス的「ノベルゲーム」のつくりかた

第50回 会社設立編2「定款って何? ゲーム会社の定款を作ろう!」
執筆者:(株)ウォーターフェニックス代表 ケイ茶


bro3

他の会社さんや、個人のクリエイターがどうやってノベルゲームを作っているのかはわかりません。
ここに書かれているのは、あくまで私達「ウォーターフェニックス」的ノベルゲームのつくりかたです。


ケイ茶です。
今回よりノベルゲーム会社設立に向けて何をすればよいのか、順番に書いていこうと思います!
ちなみに、基本的にはこの記事の下で紹介してる本を読めば、会社設立に関しては簡単にできます。
なので、この設立編においては上記の本の内容から重要な部分を自分の言葉で書きつつ、+αとしてノベルゲーム会社の設立。に役立つ情報を書きたいと思っています。

まずは、定款って何?

定款は会社のルールの事です。
決算はいつやるよ!とか、株式は~株発行するよ!とかうちの会社はこんな事業をするよ!
という事を書くのです。

定款の内容に関しては正直なところ、私は「事業内容」以外は本に掲載されていたサンプルをまるまる利用しました!
本にあったサンプルのうち、自分の会社の規模にあった定款を元にして、事業内容や決算時期、株式発行数くらいは変更しました。
が、それ以外は基本的に書いてあった通りに作成しました。

多分、ネットで「定款 テンプレート」みたいに検索すれば出てくると思うので、そちらを参考にして変更すべき場所を変更すれば良いと思います!
そして、定款で一番大切な場所はなんといっても「事業内容」です。

貴方の会社は何をやる会社なの?
今後はどういう事をやっていく予定なの?
それを事業内容として記載しないといけないのです。

株式会社ウォーターフェニックスの事業内容(弊社定款より)

(目的)

第2条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。

1.コンピューターゲーム・ソフトウェアの企画、制作、販売

2.コンピューター、携帯電話等のアプリケーションの企画、制作、販売

3.キャラクターグッズの企画、制作、販売

4.インターネットを利用した商品の販売

5.前各号に付帯関連する一切の業務

これがウォーターフェニックスの定款に書かれている「事業内容」です。
基本的にはノベルゲーム会社であれば1の「コンピューターゲーム・ソフトウェアの企画、制作、販売」で問題ないはずです。
念のため、ソフトウェア以外の、スマートフォンなどを含むアプリケーションという意味で2も追加してあります。

ちなみに3、4に関しては現時点では行っていませんが、将来的に行う可能性がある事業として記載してあります。

基本的には、定款に書かれている以外の事は事業としてできない。
もしも、記載事項以外の事業をやろうとしたら定款を作り直すという手間が必要になってきます。
そのため、最初からやろうと思っている事、やりたい事は最初から記載しておいた方が良いです。

だからといって、事業内容にやりたい事全てを書けばよい。という事ではない。

1.ソフトウェアの開発販売
2.アイドル事業
3.飲食店経営
4.スポーツ施設の運営と管理
5.小売業

このように書いたとします。
ここまでバラバラだと、一体この会社は何をやっている会社なんだ?と思われます。

なので、全部が全部掲載すれば良いってものじゃないです!
もちろん、本当に全部の事業をやっていれば問題ないですけどね!

大手のゲーム会社で事業内容をみると、凄い会社もありますし。
(あれも、これもやっているんだ!と感じます)

「前各号に付帯関連する一切の業務」これは最後に入れちゃいましょう!

これはかなり便利な一文です。
ようするに1~4に関連する一切の業務を行える。という事なんです。
なので、例えば、ゲームのサウンドトラックを出したいと思った時に、音楽事業と記載していません!

でも、ゲームソフトウェアの販売に関連する業務としてサウンドトラックを出すので、基本的にはOKになるはずです!
(確実に言えないのは自分がまだやった事がないから・・・)

事業内容+関連する業務ができるようになる。
そのため、この一文は最後に入れておくと良いと思います。

 

そして、定款が出来たら近くの公証役場へ行きましょう。(株式会社の場合のみ)
認証に5万2,000円ほど+収入印紙代4万円が必要です!
※このあたりの詳しい事は書かないので、下記で紹介している本を買う事をお勧めします。

 

次回は「ノベルゲーム会社は合同会社が良い? 株式会社が良い?」という事について。

 


今回の会社設立編においては以下の本を参考にしております。
また、実際に私が会社を設立する際にも使用した本です。
この1冊があれば、会社設立前の準備~設立まで本当に一人でも出来ますので、設立の際にはお勧めします!

株式会社ソーテック社
「会社設立のしかたがよくわかる本」
http://www.sotechsha.co.jp/bs/html/878.htm

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です